5/20 法と支配

中華システム
マンダラから近代植民地へ
糟谷論文
「韓国併合」100年日韓知識人共同声明

Agoncillo, Teodoro A. Malolos : The Crisis of the Republic. Philippine Studies Reprint Series. Quezon City: University of the Philippines Press, 1997 [1960].
稲正樹, 延夫孝忠, 国分典子『アジアの憲法入門』日本評論社, 2010.
尾形勇 岸本美緒『中国史』山川出版社, 1998.
桜井由躬雄「ベトナムの勤王運動」池端雪浦他編『植民地抵抗運動とナショナリズムの展開 岩波講座東南アジア史  第7巻』岩波書店, 2002.
海野福寿『韓国併合』岩波書店, 1995.(新書)
★小森陽一『ポストコロニアル』岩波書店 2001.
糟谷憲一「「韓国併合」一〇〇年と朝鮮近代史」『朝鮮学報』219 (2011): 1-38.
白石隆『海の帝国 : アジアをどう考えるか』中央公論新社, 2000.
李泰鎭, 鳥海豊訳『東大生に語った韓国史 : 韓国植民地支配の合法性を問う』明石書店, 2006.
山室信一「「国民帝国」論の射程」山本有造編『帝国の研究 : 原理・類型・関係』名古屋大学出版会, 2003.
山室信一.「国民帝国・日本の形成と空間知.」山室信一他編『「帝国」日本の学知―空間形成と世界認識』岩波書店 2006.
=====
授業で出た朝鮮史の月脚達彦先生
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/research/faculty/list/lis/f002212.html