2022年度Aセメスター
特殊研究演習V[アジア・日本研究コース](卒論執筆のためのコース生向けゼミ)
(Tokyo U of Foreign Studies) 現代日本史論B「20th Century East and Southeast Asia and Politics of Memory: Focus on Japan」
(Tokyo U of Foreign Studies)東南アジア地域研究B「フィリピン史から学ぶフィリピン文化と社会」
2022年度Sセメスター
歴史I「東南アジア近現代史概論」
2021年度Aセメスター
歴史と文化「ポストコロニアリズムから「グローバリズムの政治学」へ:冷戦後のグローバルサウスをめぐる思潮」
(Tokyo U of Foreign Studies) 現代日本史論B「20th Century East and Southeast Asia and Politics of Memory: Focus on Japan」
2021年度Sセメスター
初年次ゼミナール「地域研究の方法と貢献――最近の研究書から――」
歴史I「東南アジア史概論」
東南アジア地域文化研究「東南アジア史学の展開」
2020年度Aセメスター
Transnational Markets and Civil Society “Globalism and the Early 20th Century: US Empire and its relations with Asia/Pacific”
アジア地域史II/Asian History II: 地域から地域を捉える―相関地域研究の挑戦
歴史II
2020年度Sセメスター
近現代史
Wars, Colonialism and Nation-States in the East and Southeast Asian Context
ASNET アジアのフィールドワーク論
歴史II
2019年度Aセメスター
War and Sexual Violence in Historical Perspective
人文科学ゼミナール(歴史学)
2019年度Sセメスター
初年次ゼミナール(前期)
歴史I(前期)
東南アジア地域研究演習・専門英語(後期)
地域文化論I(ASNET)
アジアにおける共生とマイノリティ
(Tokyo U of Foreign Studies) Japan in Asia: A Global History of the 20th Century